2021年5月8日土曜日

 


いつもそう思っていた。

顔に見える。(写真参照)

スーパーマリオみたいだと思ったりもした。

加藤茶と志村けんひげダンスを思い出したりする。

「目」「鼻」「ひげ」が描かれたかのように見えるので、これはもう顔としか言いようがない。


パンジーという花の名前は、「思想」「思い」のPansee(パンセ)に由来しているそうだ。

物思いにふける人の顔ということかな。

でも、僕には物思いにふけっている顔のようには見えない。

やっぱりスーパーマリオやひげダンスだな。


昆虫や動物に「擬態」という現象があり興味深い。

身を守るために天敵の顔に見えるような模様を身体にまとう様子の事だ。

戦闘能力の無い昆虫は虎の威を借りたり、存在を隠しながら生きている。


パンジーの顔は擬態の一種だろうか・・・。

そうだとしたら、だれから身を守ろうとしているのだろう。

敵はだれだ。


2021/05/02